Quantcast
Channel: ひぼろぎ逍遥
Viewing all articles
Browse latest Browse all 723

extra36 勝沼ワインの里の大善寺 ⑤ “ぶどう寺にはなぜ「国宝ぶどう薬師」像があるのか?”

$
0
0

extra36 勝沼ワインの里の大善寺 ⑤ “ぶどう寺にはなぜ「国宝ぶどう薬師」像があるのか?”(下)

20161204

 太宰府地名研究会(神社考古学研究班)古川 清久


=============

「タイトルを“ぶどう寺にはなぜ「国宝ぶどう薬師」像があるのか?”としています。ただ現在、 薬師堂は国宝ですが、薬師三尊像は国の重文ですので訂正します。

===============


雨宮姫の論証


前ブログ extra34
 勝沼ワインの里の大善寺 ③“ぶどう寺にはなぜ「国宝ぶどう薬師」像があるのか?”(上)
において、以下のウィキペディア(2016 1306による記事をご紹介しました。


甲州(ぶどう)

甲州種の原産地はヨーロッパであるとされ、日本での甲州種の発見時期には甲州市勝沼地域の上岩崎・下岩崎を発祥とする2つの伝承がある。

一方の説は、文治2年(1186年)上岩崎の雨宮勘解由(あめみやかげゆ)という人物が、毎年327日に行われる石尊祭りに参加するために村内の山道を歩いていたところ、珍しい蔓草を発見したとする説である。雨宮勘解由はこの蔓草を家へ持ち帰って植えたところ、5年後に甘い果実がなったという。



この記事に登場する「雨宮」というかなり珍しい姓の方に対して思い当たるところがあるのです。

 まず、雨宮姓の全国分布をご覧ください。

 ぶどう寺のご住職お尋ねしたところ、甲州盆地には非常に多い姓との事でした。

 

ex36-1

「姓名分布&ランキング」による


まず、山梨県が発信源であることは一目瞭然ですね。

ところが、以下の一覧表を見ると熊本県に1件だけ雨宮姓が確認できるのです。

この意味がお分かりの方はそれほど多くはないと思います。


それは、この姓が悲劇の雨宮姫に所縁のある方での可能性が非常に高いのです。

 まず、熊本県内には確認しただけで4社の雨宮姫を祀る神社があります。

 それについては、ひぼろぎ逍遥(跡宮)233 人吉盆地の雨宮神社(熊本県相良村)再訪 “悲劇の雨宮姫”などをお読み頂きたいのですが、この雨宮姓の方を発見し、甲州盆地に阿蘇氏が進出している事を神社の面からも実感したところです。


36-2

ご覧の通りですが、熊本県宇城市に1件だけ雨宮姓の方が確認できるのです。


ex36-3


この宇城市(旧不知火町)でもどこに所以の有る方であるかも多少の見当が付くのですが、それについては、ひぼろぎ逍遥(跡宮)082 神武天皇の正妃アイラツヒメ(蒲池姫)を祀る神社 “郡浦神社(熊本県宇城市三角町)”などについても関連してお読み頂かなければ理解できないかも知れません。



ex36-4
 

百嶋由一郎極秘神代系譜(部分)



まず、非常に分かり難いのですが、雨宮姫のお母さんである天豊ツ姫は、高木大神=高御霊神の次女である栲幡千千姫命を母として阿蘇高森の草部吉見=所謂春日大神=武甕槌=鹿島大神を父として生まれたお姫様でした。

 ところが、列島大率呉の太伯の流れを汲む本物の神武天皇の子である懿徳天皇(藤原により第4代とされた)の皇后になっておられたのですが、皇后陛下かっぱらいか、駆け落ちか、浮気かは不明ですが、現在阿蘇の主祭神とされている健磐龍のお妃になられて雨宮姫を産んでおられるのです。

 しかしそれでも納まらず、最期は豊玉彦(ヤタガラス)のお妃として天日鷲をお産みになり、その御子が天富命の一族になっているようなのです(恐らくこれが栃木、茨城県境の鷲子山神社の一族につながるのではないかと考えています)。

 このように複雑というより怪奇ですらありますが、一面、古代とは大らかだったとも言えるようで、結果、阿蘇氏はこの事を隠していますし、この事実を気にしてか天豊ツ姫は、阿蘇ツ姫(健磐龍妃時点)→天比理刀咩(ヒリトメ)→寒川姫(寒川神社も散見されます)→杉山姫(神奈川県一帯に多くの杉山神社が在りますね)と名を変えておられます。

そして、この栄えある皇后陛下の娘である雨宮姫は、後に、阿蘇の新(ニュウ)彦と一緒になられ、現在の阿蘇家を継ぐことになる阿蘇惟人の母となられ、神武僭称贈)第10代崇神天皇の父となる大山咋(阿蘇では速甕玉命と呼ばれる)、松尾大神、佐田大神…のお妃にもなられているのです。

この辺りは前後関係が不鮮明で解読作業中です。

この問題が非常に難しく、百嶋神社考古学の関係者の内部でも意見が分かれていますが、阿蘇家も神社庁も恐らく本当の事実は知っているはずで、是非公開し本当の歴史を明らかにして欲しいと思っているところです。

というのは、表向きの話であり、どうせそんなことは出来やしないし、最期まで隠そうとするであろうと言うのが偽らざる気持ちであり、むしろ罵倒する材料を残し続けておいて欲しいものです。

いずれ、ウイキリークスのような状況になる事でしょう。


ex36-5



研究目的で百嶋神代系譜、同講演音声CD、同手書きデータ等を必要とされる方は、何時でも09062983254までご連絡ください。

 現在、多くの神社研究者がフィールド・ワーク、インターネット検索、文献、古文書による研究と作業を続けていますが、関心をお持ちの方はオープン参加としているトレッキングにも、各地で行っている研究会合にも参加して頂きたいと思います。


ex36-6



Viewing all articles
Browse latest Browse all 723

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>