Quantcast
Channel: ひぼろぎ逍遥
Viewing all articles
Browse latest Browse all 723

スポット113(前) 盛り蕎麦と掛け蕎麦  “籠池氏と加計氏とはどのような人々なのか?”

$
0
0

スポット113(前) 盛り蕎麦と掛け蕎麦  “籠池氏と加計氏とはどのような人々なのか?”

20170713

太宰府地名研究会(神社考古学研究班) 古川 清久


 当然にも森友学園と加計学園の関わるお話です。

通常、国会の審議など、与野党を含めたグルによるお笑い番組=猿芝居=八百長=やらせ…としか考えていないのですが、今回の「閉会中審査」に関しては、正面切って正統性の主張がぶつかりあう議論が効けるかも知れないと思えた(初めて国会審議といったもののそれこそ劇場性に綻びが見えた)事から、蓮舫氏から青山繁春氏など…、車を止めてまで全てラジオで聴かせて頂きました。

勿論、このくだらない見せかけだけの民主主義制度など何の価値も見出していないため、今後の選挙に於いても、これまで同様投票に行くつもりは毛頭ありません(選挙で投票に行くほど政治意識は低くないつもりですので)。


sp113-1

私自身も完全には勤め上げられなかった某藩の下級藩士であった事から、役人の生態にはそれなりに精通しているつもりです。

このため、見上げる様な高級官僚の在り様に一抹の、しかし、深刻な対立とひずみが生じている事は良く分かりますし、背後に何らかの政治的変動が起こっている事も想像が付きます。

しかし、そのような薄汚い政治の話など一切関心はありませんし、そのような話をするのは今回の目的ではありません。

当方は神社研究者です。従ってその観点から見ているとある種の面白い現象が見えることから、この側面だけに光を当てて調べて見ようと思ったものです。

まず、お二人の素性から考えて見ましょう。森友学園の籠池 泰典氏と加計学園の加計 晃太郎理事長です。

 森友学園の籠池 泰典 前理事長

「籠池泰典」

195327日 香川県高松市にて生誕。実家は海運業だった。

19634月 籠池海運の倒産に伴い一家で兵庫県尼崎市へ転居。

19773月 関西大学商学部を卒業。4月 奈良県に新卒で採用[5]

1979年 森友学園創立者の娘と結婚。…以下省略        ウィキペディア(20170716 10:43


sp113-2 まず、「籠池」という姓自体が非常に珍しいものである事は始めから気付いていました。

 しかし、まさか全国で13件もの希少な姓氏とは思いもしませんでした。

 勿論、少ない姓というものはそれなりに意味のある重要な氏族である場合が多い事から、ご本人の類まれなキャラクター(まず、吉本興業でも直ちにトップスターになれるという事は政治家としても素晴らしいタレント性を持った方でしょう)にも拘らず、それなりに謂れのある氏素性であることが分かってきたのです。

 特に香川、兵庫(淡路島南部限定)に中心がある事から、それだけでもある種のイメージが湧いてきます。讃岐、阿波から熊野に掛けては忌部=豊玉彦=ヤタガラスの領域ですね。


sp113-3

高松と言えば田村神社ですが、大幡主と山幸=ニギハヤヒ、孝霊、孝元、開化の流れのエリアなのです。


sp113-4

香川県高松市にある神社。709年創祀。祭神は田村大神(倭迹迹日百襲姫命(やまとととひももそひめのみこと)、五十狭芹彦命(いさせりひこのみこと)、猿田彦大神(さるたひこのおおかみ)、天隠山命(あめのかぐやまのみこと)、天五田根命(あめのいたねのみこと))讃岐国一之宮。「定水(さだみず)大明神」「一宮大明神」とも呼ばれる。                            (コトバンク)


祭神は以下の5柱で、「田村大神」と総称される。

倭迹迹日百襲姫命 (やまとととひももそひめのみこと)

五十狭芹彦命 (いさせりひこのみこと) 別名を吉備津彦命(きびつひこのみこと)。

猿田彦大神 (さるたひこのおおかみ)

天隠山命 (あめのかぐやまのみこと) 別名を高倉下命(たかくらじのみこと)。

天五田根命 (あめのいたねのみこと) - 別名を天村雲命(あめのむらくものみこと)。

田村大神について、中世の書物では猿田彦大神[2]や五十狭芹彦命を指すとされ、近世には神櫛別命・宇治比売命・田村比売命・田村命など様々で一定していない。社殿創建前は井戸の上に神が祀られていたという社伝から、元々は当地の水神(龍神)であったとする説もある。        (ウィキペディア)


さて「籠池」ですが、「籠」とは何でしょうか?まず、天橋立の籠(コノ)神社が頭に浮かびます。

 この「籠」については、佛教大学の 黄 當時教授からポリネシア系言語のカウヌイ、タウヌイという大型の外洋性カヌーの置換えとの説が提出されています。

 「コノ」は「カヌー」の置換えで、「カウ」がポリネシア語の船で「ヌイ」が大きいという意味の後置修飾語という話です。

 詳しくは太宰府地名研究会のHPから以下を検索して下さい。


sp113-5

その意味で、籠池氏のご先祖が海運業をされていた事、伊勢から東海に広がる、籠神社の宝物、物部の海部の「海部文書」があること、伊勢神宮にも繋がる一族にも思えてくるのです。

伊勢も大幡主とヤタガラスのエリアです。


sp113-6

また、籠池の籠は「籠目紋」の「籠」である可能性も見て取れるのです。

 ユダヤの神紋とも重なり、大幡主系の伊勢神宮、大江山皇大神宮、籠神社、上賀茂神社、下賀茂神社…

といった伊勢の物部氏との関係を意識せざるを得ないのです。


sp113-7

籠(かご)の目=ユダヤの六芒星の内側が籠目紋とも言えますが、六芒星そのものでもあるのです。

また、僅かですが籠池さんの顔つきにポリネシアンの影が見え、その背景(南方系海洋民)が見えてきた気もしませんか?


 加計学園の加計 晃太郎理事長

「加計 晃太郎」

加計 晃太郎(加計 孝太郎、かけ こうたろう、1950年または1951年生まれ)は、日本の学校法人経営者。学校法人加計学園理事長・総長、広島加計学園長、フィンドレー大学理事、日本私立大学協会理事、岡山県国際交流協会理事、岡山県郷土文化財団理事。岡山県日中教育交流協議会参与。特定非営利活動法人日本・ミャンマー医療人育成支援協会顧問、岡山北ゴルフ倶楽部理事。

広島県出身。立教大学文学部卒業。カリフォルニア州立大学ロングビーチ校に語学留学。父は加計学園グループ創始者加計勉。語学留学中にアメリカで安倍晋三と知り合い、以来、交友がある。

ウィキペディア20170716 15:04


sp113-8 中々気品のある風格ある方ですが、私にはこの方の素性が直ぐに分かります。

 まず、元首相の岸信介の孫で 安倍晋三とは従兄弟で親戚関係である事は知られています。しかし、当方にはもっと違った側面が見えているのです。

皆さんは「白川伯王家」というものをご存じでしょうか?

 詳しくは、ひぼろぎ逍遥(跡宮)106 白川伯王家の源流の神社初見 “飯塚市鹿毛馬の厳島神社(安芸の宮島のルーツ)” ひぼろぎ逍遥 369 安芸太田の長尾神社と飯塚市鹿毛馬の厳島神社 ひぼろぎ逍遥 322 春本番!安芸太田から邑南町の神社探訪 ⑤ “広島県旧加計町中心部の長尾神社”をお読み頂きたいのですが、要は、明治維新まで天皇家の宮廷祭祀を司っていた白川伯王家(ヤタガラス系裏天皇)の流れを汲む人々の一部(恐らく主流)が加計(カケ)姓を名乗っているのです。

 その前に加計姓の分布を例によって姓名分布&ランキングからご覧いただきましょう。


sp113-9


こちらも56件(あくまでも姓名分布&ランキング調べによるものですが)と、こちらもそれなりに有力な氏族、家系である事が分かるのです。

そこで、中国自動車道に「加計スマートIC」があることを思い出して下さい(広島県山県郡安芸太田町加計)。


sp113-10



Viewing all articles
Browse latest Browse all 723

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>