スポット144(後) 三瀬村トレッキング現地リポート
スポット144(後) 三瀬村トレッキング現地リポート20171122 太宰府地名研究会(神社考古学研究班) 古川 清久移動スケジュール(あくまで予定)① 集合場所:やさい直売所マッちゃん② 若宮神社:午後に回すかもしれません。③ 野波神社④ 下ノ宮 ⑤ 休憩昼食場所:久保田医師別荘にて昼食(予定)佐賀市富士町下無津呂三本松1559⑥ 宮地嶽神社移動にはこの地図を確認して下さい資料① 野波神社所在地...
View Article520 僭越ながらも鹿児島の老古代史家からの照会にお答えして 所感 ④⑤
520 僭越ながらも鹿児島の老古代史家からの照会にお答えして 所感 ④⑤20170812太宰府地名研究会 古川 清久④ 九州王朝と邪馬壱国の関係がわかりません。九州王朝の下に邪馬壱国があったのか、又は邪馬壱国の下に九州王朝があったのか、それとも同一なのか?⑤ 九州邪馬壱国と東遷とをどうとらえるか? これも九州王朝論の外部におられる方には分かりづらい話であり、当然と言えば当然の質問になるでしょう。...
View Article521 有明海のど真ん中 湯島の神社探訪 “上天草市湯島の諏訪神社”
521 有明海のど真ん中 湯島の神社探訪 “上天草市湯島の諏訪神社”20170929 太宰府地名研究会(神社考古学研究班) 古川 清久 有明海の湯島と言えば天草島原の乱の談合島として知られていますが、一般にはほとんど知られておらず、“そんな島ってあったっけ?”…といった認識を持つ方も多いかも知れません。...
View Article522 突然涼しくなったので丹波丹後の神社調査に… ① 兵庫県豊岡市 宇日、多久日の三宝荒神
522 突然涼しくなったので丹波丹後の神社調査に… ① 兵庫県豊岡市 宇日、多久日の三宝荒神20170902 太宰府地名研究会(神社考古学研究班) 古川 清久 最低気温が30℃というとんでもない暑さに恐れおののき遠征は控えていたのですが、涼しくなった途端、滋賀だか福井だか普段行かないところの調査に行きたいと下調べもないまま温泉旅行を兼ねて日本海を北上する事にしました。...
View Articleスポット175 中津市耶馬溪町金吉の土砂崩落はなぜ起きたのか! “雨も降っていないのに…?”
スポット175 中津市耶馬溪町金吉の土砂崩落はなぜ起きたのか! “雨も降っていないのに…?”20180412 太宰府地名研究会 古川 清久 今回、江州伊吹山一帯から京丹後、丹後~丹波に掛けて十(車中)泊十一日の神社、古墳調査に入り戻ってくる途上において豊前の耶馬溪で晴天下の大崩落災害の情報が飛び込んできました。 地名研究会の研修所がある大分県日田市天瀬町の隣町のようなところが耶馬溪町です。...
View Articleスポット176 赤村の超巨大古墳発見の背景について“うっちゃん先生の「古代史はおもろいで」の転載
スポット176 赤村の超巨大古墳発見の背景について“うっちゃん先生の「古代史はおもろいで」の転載”2018418 太宰府地名研究会 古川 清久先に、スポット151 赤村の超巨大古墳発見の背景について...
View Article523 突然涼しくなったので丹波丹後の神社調査に…② 京都府京丹後市の地名に関して
523 突然涼しくなったので丹波丹後の神社調査に…② 京都府京丹後市の地名に関して20170905 太宰府地名研究会(神社考古学研究班) 古川 清久突然涼しくなったので丹波丹後の神社調査に ①…兵庫県豊岡市 宇日、多久日の三宝荒神 で通過した兵庫県豊岡市北岸の穴見海岸を通過し、観光客が押し寄せる城崎温泉など見向きもせず、いち早く京丹後市に向かいました。...
View Articleスポット174 赤村の超巨大古墳をグーグル・アースで発見された方とリンクしました 早速「淀姫命」
スポット174 赤村の超巨大古墳をグーグル・アースで発見された方とリンクしました 早速「淀姫命」を転載します20180327太宰府地名研究会 古川 清久既に前ブログ 536 赤村の超巨大古墳発見の背景について “福岡県赤村内田の前方後円墳?”でご紹介したとリンクを張る事になりました。...
View Article524 突然涼しくなったので丹波丹後の神社調査に… ⑥ 宇良神社(伊根町)浦島神社再々訪
524 突然涼しくなったので丹波丹後の神社調査に… ⑥ 宇良神社(伊根町)浦島神社再々訪20170910 太宰府地名研究会(神社考古学研究班) 古川 清久 丹後半島東岸の伊根と言えば伊根の舟屋を思い出される方が多いでしょうが、我々が気にするのは浦島太郎を祀るとする宇良神社になります。宇良神社 カーナビ検索京都府与謝郡伊根町本庄浜191...
View Article525 突然涼しくなったので丹波丹後の神社調査に… ⑦ 竹野神社(京丹後市)初見
525 突然涼しくなったので丹波丹後の神社調査に… ⑦ 竹野神社(京丹後市)初見20170911 太宰府地名研究会(神社考古学研究班) 古川 清久 丹後半島を一周するとかつての經ケ御崎のタンカー座礁事故で流出した原油による汚染などが頭に過りました。...
View Article526 突然涼しくなったので丹波丹後の神社調査に… ⑧ 京丹後周辺の「口石」類型地名について
526 突然涼しくなったので丹波丹後の神社調査に… ⑧ 京丹後周辺の「口石」類型地名について20170911 太宰府地名研究会(神社考古学研究班) 古川 清久今回のシリーズの冒頭に周枳(スキ)という地名の話をしましたが、ここらで息抜きも兼ねて地名の話をしたいと思います。後半は後置修飾語の問題になってしまうでしょう。 高速道路を使わない移動は多くの地名、人名、屋号に遭遇します。...
View Article527 突然涼しくなったので丹波丹後の神社調査に… ⑫ 朝来市の赤淵神社の驚愕 上
527 突然涼しくなったので丹波丹後の神社調査に… ⑫ 朝来市の赤淵神社の驚愕 上20170912 太宰府地名研究会(神社考古学研究班) 古川 清久 話が前後しますが、九州王朝論の立場から考えてもあまりにも重要な問題である事から、急遽、大阪から内倉武久氏をお呼びし、最初に案内したのが兵庫県朝来市の二社、足鹿神社(既に ひぼろぎ逍遥 515 但馬に勅使門を持つ神社がある...
View Article528 突然涼しくなったので丹波丹後の神社調査に… ⑬ 朝来市の赤淵神社の驚愕 下
528 突然涼しくなったので丹波丹後の神社調査に… ⑬ 朝来市の赤淵神社の驚愕 下20170914 太宰府地名研究会(神社考古学研究班) 古川 清久 結局、前blogでは勅使門に終始し、同社の祭神、神殿、摂社にまで話が進みませんでしたが、今回はこの話に進む事になります。境内には三重塔の芯礎が残されていました。...
View Articleスポット159 百嶋神社考古学からは九州王朝の別の姿が見えてくる
スポット159 百嶋神社考古学からは九州王朝の別の姿が見えてくる20180210太宰府地名研究会(神社考古学研究班) 古川 清久...
View Article529 早朝に遭遇した湧水の神社 “宮崎県宮崎市の今泉神社”
529 早朝に遭遇した湧水の神社 “宮崎県宮崎市の今泉神社”20171005 太宰府地名研究会(神社考古学研究班) 古川 清久 内倉武久氏と共に宮崎県の宮崎市(日南海岸)から日南市の神社の調査に入ったのですが、宮崎市の中心部にお住いのK氏(古田史学の会会員)と三人で宴会した後、内倉先生まで野営にお誘いする事にしました。...
View Article530 日南市の駒宮神社で日南の吾田(ワガタ)神社が吾田(アタ)神社であると分かった
530 日南市の駒宮神社で日南の吾田(ワガタ)神社が吾田(アタ)神社であると分かった20171006 太宰府地名研究会(神社考古学研究班) 古川 清久...
View Articleスポット178 四国の高良神社“見えてきた大宝元年の神社再編”( 高知市 別役政光 )
スポット178 四国の高良神社“見えてきた大宝元年の神社再編”( 高知市 別役政光 )20180423 太宰府地名研究会 古川 清久 本稿は古田史学の会の会報(2018年2月)に掲載されたものですが、全国の高良神社(これに加えて若宮神社…なども)を追い求める当方の立場に近接するものであり、今般、特にお願いして掲載頂いたものです。...
View Articleスポット179 「 天 皇 」 と 「 元 号 」~自立王朝の創始宣言~ 金澤 弘毅(札幌市)
スポット179 「 天 皇 」 と 「 元 号 」~自立王朝の創始宣言~金澤 弘毅(札幌市) 二〇一九年四月に現在の天皇が退位され、翌五月に皇太子が新しい天皇に即位されることになりました。これに伴いこれまでの「平成」の元号も改められ、新しい元号(年号)となります。...
View Article531(前) 但 馬 (上)
531(前) 但 馬 (上)20171014改訂稿(20120211) 太宰府地名研究会 古川 清久宗像大社の辺津宮は宗像市大字田島にあります。地図を見ると深田にあるようにも見えるのですが、同神社の公式のホームページを見ても、「 福岡県宗像市田島2331...
View Article