スポット094 「ひぼろぎ逍遥」 阿蘇の乙姫とは何か? “産山村乙宮神社のお姫さま”再考
スポット094 「ひぼろぎ逍遥」 阿蘇の乙姫とは何か? “産山村乙宮神社のお姫さま”再考20170214太宰府地名研究会(神社考古学研究班) 古川 清久 以前、「ひぼろぎ逍遥」374 阿蘇の乙姫とは誰か? “産山村乙宮神社のお姫さま”(20160729)において、このように書いています。...
View Articleスポット095 朝鮮半島が北主導で統一される!
スポット095 朝鮮半島が北主導で統一される! 20170224太宰府地名研究会(神社考古学研究班) 古川清久 経済破綻から、さらに深刻な国家的消失へと進みつつある韓国(南鮮)ですが、一昨年の年頭以来、“北朝鮮主導により半島が統一される”という話がネット上では静かに流れていました。 他にもありますが、まず、中丸女史によるものが代表的でしょう。...
View Article401 人吉盆地の隠れ里 槻木集落再訪 “四所神社の丹生津姫”
401 人吉盆地の隠れ里 槻木集落再訪 “四所神社の丹生津姫” 20160923太宰府地名研究会(神社考古学研究班) 古川清久...
View Article402 林野庁が引き起こした巨大山林崩落現場を十年ぶりに尋ねてみた“宮崎市田野町鰐塚山”
402 林野庁が引き起こした巨大山林崩落現場を十年ぶりに尋ねてみた“宮崎市田野町鰐塚山” 20160929太宰府地名研究会 古川清久 ひぼろぎ逍遥 401 人吉盆地の隠れ里 槻木集落再訪 “四所神社の丹生津姫”をお読みになった方はお分かりのように、人吉盆地の多良木町槻木に入った事は既にお話ししています。...
View Articleスポット096 ネオ・コンの一時的撤退
スポット096 ネオ・コンの一時的撤退 20170324太宰府地名研究会(神社考古学研究班) 古川 清久 これは10年前に「環境問題を考える」のサブ・サイト「アンビエンテ」の一つ「有明臨海日記」に書いたものです。トランプ政権の登場によってこれまで陰に陽に専横を振るっていた米国ネオ・コン(ヒラリーのバックボーン)が表面的には身を潜めた時期だけに、再度埃を落しお読み頂きたいと思うものです。...
View Article403 「百嶋神社考古学」概論 001 “出雲とは何か?”
403 「百嶋神社考古学」概論 001 “出雲とは何か?” 20160929太宰府地名研究会 古川清久 巷では大和朝廷に先行する「古代出雲王国」とか“九州王朝に先行する古代出雲王権”といった大げさな話が横行しているようですが、これは近畿大和政権による偽装ではないかという事を考え始めたのは最近の事でした。①...
View Article404 松山市内で発見した永尾地名 “坊ちゃんスタジアムの鎌田地名”
404 松山市内で発見した永尾地名 “坊ちゃんスタジアムの鎌田地名”20161008 太宰府地名研究会 古川 清久 松山市の南、伊予市の五色浜神社周辺で車中泊した翌朝、よせば良いのに大した事もないだろうと、松山市を抜け今治市に向かおうとしたのですが、ラッシュ・アワーと重なり渋滞しながら松山市の中心部に向かっていると、重信川に石出川が合流する辺りで「鎌田」「出会橋」といった地名に遭遇しました。...
View Article405 鈍川温泉の石折神社 “鈍(ニブ)川の鈍(ニブ)とは丹生(ニュウ)のこと
405 鈍川温泉の石折神社 “鈍(ニブ)川の鈍(ニブ)とは丹生(ニュウ)のことひぼろぎ逍遥 ひぼろぎ逍遥(跡宮)共通掲載20161008 太宰府地名研究会(神代史研究班) 古川...
View Article406 大雨でも清流を保つ鈍川渓谷 “拡大造林政策の負債としての針葉樹林に火を着けろ”
406 大雨でも清流を保つ鈍川渓谷 “拡大造林政策の負債としての針葉樹林に火を着けろ”20161008 太宰府地名研究会 古川 清久 数日前から結構な雨も降っていましたし再び雨も降りだしたことから鈍川温泉に退却し二~三時間露天風呂で休養することにしました。 ご迷惑が掛かると申し訳がないことからホテルの名称は伏せますが、鈍川渓谷に立派な露天風呂が設えられていました。...
View Articleスポット097(前) 全国の物部研究者の皆さんに
スポット097(前) 全国の物部研究者の皆さんに20170403太宰府地名研究会(神社考古学研究班) 古川 清久 現在、百嶋神社考古学をバック・ボーンとする太宰府地名研究会メンバーによって静かに物部氏のルーツを探る作業が進められています。...
View Articleスポット097(後) 全国の物部研究者の皆さんに
スポット097(後) 全国の物部研究者の皆さんに20170403太宰府地名研究会(神社考古学研究班) 古川 清久ここまで見てくると、物部の最重要氏族である二田物部は、八女以南から北上し、筑豊、島根、新潟、秋田と展開(避退)した事が見えてきたようです。そして、更に如何なる経緯でかは分かりませんが、新潟から北関東(群馬~栃木~茨城)へも展開した事が見えています。...
View Article408 屋島神社の神様とはどなたかお分かりになりますか?
408 屋島神社の神様とはどなたかお分かりになりますか? 20161010 太宰府地名研究会 古川 清久屋島神社正面司馬遼太郎の「街道をゆく」シリーズに“南伊予・西土佐の道”がありましたが、これまで全くの未踏のエリアであった“南阿波・東土佐の道”を行う事にしました。 本四架橋の児島~坂出ルートを抜け、まずは、徳島を目指すものの、左手に源平合戦の古戦場である屋島が見えて来ました。...
View Article409 丸山 ① “長崎の丸山遊郭に丸い山はなかった!しかし、遠く台湾、広東にも同じ地名が…。”
409 丸山 ① “長崎の丸山遊郭に丸い山はなかった!しかし、遠く台湾、広東にも同じ地名が…。”20161010 太宰府地名研究会 古川...
View Articleスポット098 ケナフを植えたらCO2が減らせるなどと本気で考えた佐賀県職員
スポット098 ケナフを植えたらCO2が減らせるなどと本気で考えた佐賀県職員20170403太宰府地名研究会(神社考古学研究班) 古川 清久 ひぼろぎ逍遥 スポット084(前)(後) 地球温暖化が嘘である事をNASAが認めた 2017-03-29を3月末に公開しましたのでお読み頂いた方もおられると思います。...
View Article410 丸山 ② “長崎の丸山遊郭に丸い山はなかった!しかし、遠く台湾、広東にも同じ地名が…。”
410 丸山 ② “長崎の丸山遊郭に丸い山はなかった!しかし、遠く台湾、広東にも同じ地名が…。”20161010 太宰府地名研究会 古川 清久その後と言っても二十年以上も前になるが、「司馬遼太郎の街道を行く」を読んでいると、長崎の丸山遊郭と平戸川内の丸山とには関係があると言及していることに気付いた。...
View Articleスポット099 奥出雲の仁田郡調査に行かなければならない
スポット099 奥出雲の仁田郡調査に行かなければならない20170407太宰府地名研究会(神社考古学研究班) 古川 清久この間「先代旧事本紀」巻第三 天神本紀...
View Articleスポット100 宗像沖ノ島世界遺産登録といった愚行が半潰れになって多少はほっとした!
スポット100 宗像沖ノ島世界遺産登録といった愚行が半潰れになって多少はほっとした!20170512太宰府地名研究会(神社考古学研究班) 古川 清久...
View Article412 高知県東洋町五社神社の祭神をどう考えるか
412 高知県東洋町五社神社の祭神をどう考えるか20161029太宰府地名研究会 古川 清久ひぼろぎ逍遥(跡宮)326 阿波と土佐の国境に鎮座する若宮神社と境外摂社高良神社 において、九州王朝...
View Article