300 北北東に進路を取れ! ⑳ 東舞鶴の大森神社=彌加宜(ミカゲ)神社
300 北北東に進路を取れ! ⑳ 東舞鶴の大森神社=彌加宜(ミカゲ)神社201601012 久留米地名研究会(神社考古学研究班)古川 清久 さすがに舞鶴地区の神社を全て見て回る訳にも行かないのですが、これは参拝しなければと思ったのが大森神社でした。祭神御祭神:天御影大神 誉田別大神 境内社:須佐見神社 水神社 若宮稲荷神社 森光稲荷神社 縁結神社 三安神社 鹿島神社...
View Articleスポット037 首都圏の水甕に水がないという大笑い! “国土交通省の戦後の70年がこの事態を齎し
スポット037 首都圏の水甕に水がないという大笑い! “国土交通省の戦後の70年がこの事態を齎した”20160615 久留米地名研究会(神社考古学研究班) 古川 清久読売新聞(YOMIURI ONLINE)より利根川水系:16日から10%取水制限関東1都5県毎日新聞...
View Article301 肥後に清少納言のお父さんの神社があるのをご存知ですか?
301 肥後に清少納言のお父さんの神社があるのをご存知ですか?20160310 久留米地名研究会(編集員)古川 清久清 少納言については説明する必要も資格も能力もありませんが、肥後に彼女のお父さんを祀る神社があることをご存知の方はそれほど多くはないのではないでしょうか?まず、「セイショウ ナゴン」ではなく、「セイ...
View Article302 甘木に二つ目のタノカンサーを発見した!
302 甘木に二つ目のタノカンサーを発見した!20160310 久留米地名研究会(編集員) 古川 清久既に、ひぼろぎ逍遥 182、ひぼろぎ逍遥(跡宮)083...
View Article303 玖珠の万年神社も高良玉垂の命を祀る神社だった!
303 玖珠の万年神社も高良玉垂の命を祀る神社だった!20160317 久留米地名研究会(編集員) 古川 清久大分自動車道で東(別府)に向かうと、ギアナ高地のテーブル・マウンテンのような山々が見え、「日本昔話」に登場するような山(切株山)が見えてくるのはどなたもご存知だと思います。 この万年山や切株山の裾野に鎮座し、しかも国道傍の町中にあることから直ぐに参拝できるのが万年神社です。万年神社...
View Article304 猫宮が新しくなりました! “リニューアルした熊本県荒尾市中一部の「猫大明神」”
304 猫宮が新しくなりました! “リニューアルした熊本県荒尾市中一部の「猫大明神」”20160317 久留米地名研究会(編集員) 古川 清久ひぼろぎ逍遥...
View Articleスポット038 EU残留派の女性議員へのテロについて
スポット038 EU残留派の女性議員へのテロについて 20160614 久留米地名研究会(神社考古学研究班) 古川 清久既に、このブログがオンエアされる頃には結果が明らかになっているでしょうが、EU残留を支持する労働党の若手女性議員が、Britain First...
View Article305 基山町に木花咲耶姫を探る! “16年3月の太宰府地名研究会トレッキングから”
305 基山町に木花咲耶姫を探る! “16年3月の太宰府地名研究会トレッキングから”20160317 久留米地名研究会(編集員) 古川 清久...
View Articleスポット039 古代史研究者、神社研究者の皆さん日田市天ケ瀬温泉五馬高原研修所を利用しませんか?
スポット039 古代史研究者、神社研究者の皆さん日田市天ケ瀬温泉五馬高原研修所を利用しませんか? 20160618 久留米地名研究会(神社考古学研究班) 古川 清久 梅雨明けはまだまだ先ですが、このブログがオンエアされる頃には夏本番となっているかも知れません。...
View Article306 朝来地名とは何か?
306 朝来地名とは何か? 20160317 久留米地名研究会(編集員) 古川 清久現在、個人的に最も関心を持っているものに「朝倉」地名と「益城」地名の北への展開というテーマがあります。...
View Article307 飯塚市馬敷に大山祇命を探る!
307 飯塚市馬敷に大山祇命を探る! 20160329 久留米地名研究会(編集員) 古川 清久最近のフィールド・ワークで非常に興味深いと思ったのは、福岡県の中央部の飯塚市の馬敷地区に大山祇命を主神として祀る神社がある事でした。 「そんなものどこでもあるのではないか…」と言われる方はおられるでしょう。 確かに飯塚市と朝倉市の一帯には大山祇命を主神として祀る神社はかなり認められます。...
View Article308 熊本県氷川町の三宮神社(三神宮)初見!
308 熊本県氷川町の三宮神社(三神宮)初見! 20160329 久留米地名研究会(編集員) 古川 清久地 名研究会のメンバーではないのですが、百嶋神社考古学勉強会に参加されているO女史から、“百嶋先生が話されていた八代の上の九州王朝の集落がどこかを探 そうと氷川町を調べていたら五七の桐の神紋を持った三宮神社があった…”と話しておられたことから、まだ見ぬ神社であることは間違いないと、人吉市の矢黒...
View Article309 熊本県芦北町乙千屋の天子宮の境内社に鹿児島、宮崎のヤゴローどん が!
309 熊本県芦北町乙千屋の天子宮の境内社に鹿児島、宮崎のヤゴローどん が!20160330 久留米地名研究会(編集員) 古川 清久前日、熊本県氷川町宮原の三神宮を見せて頂いた後、八代から水俣方向に南下し、芦北町の湯浦温泉で疲れを癒やす事にしました。...
View Article310 熊本県人吉市矢黒町の矢黒神社は ヤゴローどん が祀られているのではないか?
310 熊本県人吉市矢黒町の矢黒神社は ヤゴローどん が祀られているのではないか?20160331 久留米地名研究会(編集員) 古川 清久朝から乙千屋の天子宮の境内社に、推定ヤゴローどん を確認し、次に向かったのは人吉盆地でした(これについては、前ブログ ひぼろぎ逍遥309 熊本県芦北町乙千屋の天子宮の境内社に鹿児島、宮崎のヤゴローどん が!...
View Article311 人吉盆地の雨宮神社(熊本県相良村)再訪 “悲劇の雨宮姫”
311 人吉盆地の雨宮神社(熊本県相良村)再訪 “悲劇の雨宮姫” ひぼろぎ逍遥 ひぼろぎ逍遥(跡宮)共通掲載 20160401 久留米地名研究会(編集員) 古川...
View Article312 イワツバメの大群が飛び交う巨大鍾乳洞に鎮座する熊野座神社
312 イワツバメの大群が飛び交う巨大鍾乳洞に鎮座する熊野座神社 20160402 久留米地名研究会(編集員) 古川 清久 過去、人吉盆地には何度となく踏み込んでいますが、高速道路が嫌いな上にトンネルが嫌いで、一般道でも狭い圧迫感のある道路も嫌いなため、人吉盆地に入る にも芦北まで南下し、白木、大野を経由して再度球磨村一勝地付近に抜ける遠回りなルートでばかり入る様にしていました。...
View Article313 相良の産土神か?老神神社 “熊本県人吉市人吉城直下の老神神社“
313 相良の産土神か?老神神社 “熊本県人吉市人吉城直下の老神神社“ 20160402 久留米地名研究会(編集員) 古川 清久...
View Article314 人吉の神社に相良以前の神社の古層を探って “熊本県相良村の十島菅原神社“
314 人吉の神社に相良以前の神社の古層を探って “熊本県相良村の十島菅原神社“ 20160402 久留米地名研究会(編集員) 古川 清久青井阿蘇神社、老神神社を巡るとどうしても相良氏侵入以前の神を祀る神社を見たくなります。 勿論、人吉盆地に数多く分布する(恐らく10を越え20に...
View Article